ルンバを購入して約3ヵ月使ってみた感想

clean robot

お掃除ロボット、ルンバを購入して約3ヶ月経ちました。

使用してみて感じた良い点、悪い点を挙げてみようと思います。

ちなみに購入機種はルンバ 960 です。

良い点・悪い点

良い点

  • 勝手に掃除をやってくれるので時短・省労力
  • 自分で掃除機をかけるよりきれいになる
  • 部屋をきれいにする癖がついた

掃除機かけるのって結構疲れますよね。それをスイッチ一つでやってくれるのは本当にありがたい。

元々掃除は1週間に1回しかしていなかったので、毎日ルンバを動かしている今の方が断然家がきれいです。

部屋の隅もよく見ればゴミの取りこぼしがあるんでしょうが、全然気になりません。

むしろ自分で適当に掃除機かけるよりきれいになってると思います。

ルンバをかける為に物を片付ける癖がついたので、部屋が整ってる状態の事が多く、とても過ごしやすいです。

悪い点

  • ベビーゲートを各所に設置してあるので区画ごとにルンバを置き直す必要がある
  • 頻繁にゴミを捨てなければならない
  • 子どもが触りまくる

一方、悪い点ですが、我が家は台所の入り口と玄関前にベビーゲートを設置しています。

和室、リビング、廊下、洗面所 は扉を開ければ一続きなのですが、ベビーゲートの先は手動でルンバを持ってきて掃除しなければなりません。

台所は米粒やら何やら落ちていることが多いので、もっと掃除したいところですが、この移動が手間で週に1度くらいしか出来ていません。

そして毎日掃除させているとゴミがすぐ一杯になります。

掃除機をかける作業は省けますが、ゴミを捨てる作業が代わりに加わります。

【追記】

何と2019年3月にルンバからゴミを自動で収集してくれる最新機種Roomba i7+ が発売されました!

参考:Roomba i7シリーズ

2019年4月現在で価格は価格.comで12万5千円と中々いいお値段です。

しかし私が購入したルンバ 960も当時は8~9万円しましたので、毎日のゴミ捨てを考えるなら10万円オーバーでも購入したいです。

あともう1年早く発売されていたら…と悔やまれます。

そしてうちの子はルンバが大好きでスイッチを押しまくります。

何回もクリーンボタンを押したり変なエラーが出たり…制止するのに疲れます…

なので普段はあまり目につかない所で待機させています。

家事分担の誤算

ルンバの悪い点ではないのですが、私にとって一番の誤算が「フロアー掃除が担当家事に加わってしまった」ことです。

今までの掃除に関する家事分担は

私 : 風呂・トイレ掃除

夫 : フロアー部分の掃除機がけ

でしたので、この「掃除機がけ」が「ルンバ」に置き換わったわけです。そして「ルンバの移動・起動・手入れ」は今現在私がしています。

つまり今の分担は

私 : 風呂・トイレ掃除、ルンバの移動・起動・手入れ

夫 : 無し

となってしまいました。

あれ?楽になったのは私ではなくて夫では…

掃除そのものをするわけではないので負担とまでいかないのですが、思っていたのと違う形になってしまいました。

購入基準

冒頭にも述べましたが我が家のルンバはルンバ960です。

ルンバはバリエーションが沢山あり、何を基準に選べば良いか戸惑ってしまいますよね。

私はパンフレット・商品サイト・ルンバ性能まとめブログ で調べて、我が家で必要な条件からこの機種を選択しました。

条件
  • 部屋を漏れなく掃除してくれる
    →「iAdapt 2.0 ビジュアルローカリゼーション」付き
  • 吸引力が高い
    →「AeroForceクリーニングシステム」付き
  • カーペットは敷いていない
    →「カーペットブースト」は不要
  • iRobot HOME アプリ で操作できること

掃除をメインにお任せしたい、しかしカーペットは敷いていないため最上機種の980は過分。

アプリ機能は900シリーズはどちらも付いていたので迷うことなく960をセレクト。

と言いつつ高い買い物なので購入前に2週間レンタルをしました。

レンタル品は980でしたが、うちにはカーペットがないのでカーペットブーストの威力は分かりません。

取り扱いや掃除機能をきちんと確かめてから購入できたので良かったと思っています。

値段は高いですが、時間・身体・心の余裕の為に買って損はなかったと思っています。

部屋をきれいにする癖がつくなど、思わぬ副効果もありましたので、迷っている方には是非オススメしたいです。

機械がやってくれることは機械にお任せして、空いた時間は休息や他の家事・育児に充て、24時間を有効に使っていきましょう。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

5歳男児を育てるアラサーワーママ。仕事と育児の両立で挫折し、人生再起動中。日々学んだこと、買って良かった家電・本をブログやSNSを通じて紹介しています。「今日より若い日はない」をモットーに毎日0.2%の改善に取り組む。強みを活かし、自分らしい働き方を模索中。