アラサーワーママがこれからの働き方を考えるブログ

人生で今日がいちばん若い日

  • ホーム
  • ママの働き方
  • お金
  • 家庭のこと
  • 健康
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • ママの働き方
  • お金
  • 家庭のこと
  • 健康
  • お問い合わせ
  • お金

    【時間なし・スキルなしOK】ワーママにおすすめの副業5選

  • 夫婦

    夫が敵だと思ったら試してみる5つのこと

  • 家事ハック

    リンナイ食洗機 フロントオープンタイプRSW-F402C の使用レビュー

  • ママの働き方

    本を読みたいワーママはTalkBackを使ってKindle書籍を読もう!

  • ママの働き方

    フルタイムから時短勤務に変えた理由とは?

ママの働き方

時短は暇なのか?時短勤務中にマウントされた話

2021.06.16 ともだるま

時短勤務をしている時の話です。 他部署で働いている女性の先輩社員からこんなことを言われました。 「いいな~時短。私の部署は忙しくて時短なんてできないわ~。」 この先輩、そのとき妊娠中でまもなく出産を控えている方でした。 …

ママの働き方

スタディサプリ新日常英会話の口コミ【時間がなくても挫折しにくい】

2021.06.13 ともだるま

こんにちは、ともだるま(@tomodaruma3533)です。 そんな風に悩んだことはありませんか? 英語に限らず、勉強の初期は『上達すること』よりも『続けること』がまず難しい。 毎日忙しい私たちです。なかなか一筋縄では…

ママの働き方

2021年のいま英語を学ぶ意味はあるか?アラサーにして英語学習

2021.05.29 ともだるま

こんにちは、ともだるま(@tomodaruma3533)です。 IT、AI、機械学習、ディープラーニング… テクノロジーの進歩が目覚ましい昨今。 翻訳技術の精度もずいぶんと上がってきました。 英語のサイトを開けば瞬時に日…

お金

400以上の講義が無料で学べる!「MOOC」の使い方と受講の感想

2021.05.29 ともだるま

こんにちは、ともだるま(@tomodaruma3533)です。 突然ですが「MOOC(ムーク)」というサービスをご存じでしょうか? MOOCはインターネットを利用したオンライン講義が無料で受けられるプラットフォームです。…

夫婦

夫婦の会話が16分増えるだけで月給10万円増と同じ幸福感

2021.05.01 ともだるま

こんにちは、ともだるま(@tomodaruma3533)です。 先日こんなツイートをしたところ、少し反応がありましたのでエントリとしてまとめます。 元ネタは勝間和代さんのメルマガからなのですが、そこで引用されていた記事は…

健康

HONOR Band5の睡眠管理が超楽しい

2021.04.11 ともだるま

こんにちは、ともだるま(@tomodaruma3533)です。 2021年に入って買った良かったものを紹介します。 スマートウォッチの「HONOR Band 5」です。 普段から健康には人一倍気を使っている私。 その中で…

ママの働き方

Kindle本を出版しました

2021.04.10 ともだるま

こんにちは、ともだるま(@tomodaruma3533)です。 このたびAmazon Kindleで初の著書を出版しました。 タイトルは「下剋上ワーママ」 ごく普通のワーキングマザーである主人公が、思い通りにならない生活…

ママの働き方

プライム会員ならプライムリーディングを使わないと損!【Amazonユーザー必見】

2021.01.21 ともだるま

今やネットショッピングといえばAmazonを使う人がほとんどだと思います。 さらにプライム会員に登録して、お急ぎ便無料やプライムビデオのサービスを利用している方も多いでしょう。 実はプライム会員特典のなかに「プライムリー…

ママの働き方

Kindle本はAlexa(アレクサ)アプリでも読み上げできる!【talkbackより断然いい】

2021.01.20 ともだるま

この記事はKindle本を読み上げて耳で読書(耳読)したい方向けの内容です。 私はこの機能に最近気づきました。 使ってみるととても便利だったので、皆さんにも活用してもらえたらと思って共有します。 Kindleを読み上げ機…

ママの働き方

【コスパ最高】KindleUnlimitedは本を読む時間のない人にこそオススメ!

2021.01.20 ともだるま

AmazonのKindleUnlimitedというサービスをご存知でしょうか? 月980円で200万冊以上の本が読み放題のサブスクリプションサービスです。 この記事ではKindleUnlimitedが気になる方に向けて …

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • >

スポンサーリンク

人気記事

  • ワーキングマザーの割合を調べたら楽になった
  • 夫が敵だと思ったら試してみる5つのこと
  • フルタイムから時短勤務に変えた理由とは?
  • ホットクックはレシピ通りでなくても良いのです。
  • 旦那にムカッ!共働き妻のイライラ対処法

プロフィール

ともだるま
ともだるま
発達が気になる5歳の息子と夫との3人暮らし。

仕事と育児の両立で挫折し、人生再起動中です。

日々学んだこと、買って良かった家電・本をブログやSNSを通じて紹介しています。

「今日より若い日はない」をモットーに毎日0.2%の改善に取り組んでいます。

自分の強みを活かし、子どもに「おかえり」が言える働き方を模索中。

国立理系卒の元リケジョ、ポジティブ心理学資格保有。

>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

  • お金
  • ママの働き方
  • 健康
  • 夫婦
  • 家事ハック
  • 家庭のこと

コンテンツ

Twitter

Tweets by tomodaruma3533

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 人生で今日がいちばん若い日.All Rights Reserved.