本を読みたいワーママはTalkBackを使ってKindle書籍を読もう!

毎日忙しいワーキングマザー。

本をゆっくり読む時間もありませんよね。

あるとき勝間和代さんのブログでスマホやタブレットの「音声読み上げ機能」が紹介されていました。

気になって調べてみると、どうやら私たちが持っているスマホにテキストを音声に変換して読み上げてくれる機能が入ってるらしい。

具体的には

iOSなら「VoiceOver」、androidなら「TalkBack

という機能です。

私が持っているのはandroidなので「TalkBack」を使った音声読み上げ方法をご紹介します。



TalkBackの使い方は他のサイトでも丁寧に説明されていますが、上手くいかなかったところもありました。

そこを自分なりの方法で解決できましたので、同じように悩んでいる方はこのやり方で試してみてください。

2020年12月追記

新しいスマホに変えたらTalkbackがプリセットされていませんでした。

その場合はGoogleストアより「ユーザー補助」をインストールすることで同様に使えることが分かりました。

Android ユーザー補助設定ツール

Android ユーザー補助設定ツール

Google LLC無料posted withアプリーチ

TalkBackの使い方

TalkBackをONにする

ホーム画面から「設定」→下の方にある「ユーザー補助」→「TalkBack」を開きます。

TalkBackを「ON」にします。

※ONにした途端音声が出ますので注意してください!

基本操作

TalkBackを使わない時とは操作が異なります。

基本的な操作は以下の通りです。

1回タップで「選択」

ダブルタップで「決定」

2本指で「スワイプ」



初めにチュートリアルがあると思いますので少し触ってみてください。



最初は違和感がありますが、しばらく操作すると慣れてきますよ。

Kindleの操作

TalkBackの画面からホームボタンをダブルタップしてホームに戻ります。

Kindleアプリを1回タップして選択すると緑の枠が表示されます。

その後、ダブルタップすることでアプリが開けます。



ライブラリに本が並んでいますので、読みたい本を1回タップ→ダブルタップで開きます。


音声で説明がありますが、「通し読み」=「ページ毎に区切らず続けて読む」をしたい場合、「右にスワイプしてダブルタップ」します。

ここのスワイプは1本指でOKです。

この操作を素早くやらないと、表示されているページだけが読まれてしまいます。

慣れが必要ですので何回かやってみてください。

読み上げを途中で止めるには「2本指で1回タップ」しましょう。

何回か試したのですが、1本指だと上手く止まらないので2本指でやってみたらきちんと止まりました。



本を閉じるには読み上げが止まっている状態で「1回タップ

本のアクションが表示され、左上のメニューを選択→決定で終了できます。

本を読み終わって音声読み上げを止めたい時は設定した手順と同様の方法でTalkBackをオフにします。

ホーム画面→「設定」→「ユーザー補助」→「TalkBack」→「OFF」ですね。

あるいは音量ボタンの大と小を同時に長押しすることでTalkBackが一時的に無効になります。

音声読み上げ機能はもともと目の不自由な方向けの機能です。



しかしこれを使うことによって電子書籍が簡易的なオーディオブックのように使えます。



昔の機械音声と違って聞き取りやすく、本当に素晴らしい機能です。



私は Amazon プライム会員なのでprime Readingで少しの本は追加料金なしで読むことができます。



もっとたくさんの本を読みたい方にはKindle Unlimited がおすすめです。



私も憧れますがまだまだ本を読む時間が作れていないので、日々の生活を効率化してたくさんの本を読めるようにしたいです。



TalkBack を使って Kindle 本を読み上げてもらっている最中は当たり前ですが他の操作ができないことがデメリットです。



できれば普段使っているスマホとは別の端末を用意して使うのが良いでしょう。



この読み上げ機能を使うことで私は朝食準備の時間や化粧をするちょっとした時間を読書にあてることができました。



電車通勤をされている方はイヤホンを使って通勤中に耳読をするのも良いでしょう。



とにかく毎日忙しいですが、隙間時間を活用して少しでも自分を高める時間にしたいですね。

Kindle(キンドル)耳読のために買うべきもの【2つだけ】

2020年12月31日

時間がなくても本をたくさん読む方法5選

2020年12月8日
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

5歳男児を育てるアラサーワーママ。仕事と育児の両立で挫折し、人生再起動中。日々学んだこと、買って良かった家電・本をブログやSNSを通じて紹介しています。「今日より若い日はない」をモットーに毎日0.2%の改善に取り組む。強みを活かし、自分らしい働き方を模索中。